あの憎き再起動現象、KP41が再発…。
と思ったが、思い当たる節に手を入れたら一応静かになった。
発端はこれ。
この時以来、メモリは16GBにして落ち着いていた。でもメモリをもう少し増やしたくて、このマザーボード(MSI製)の上限、32GBに増設。同じブランドのものを再購入した。しばらくは何もなく動いていたんだけど、二ヶ月くらい経ってから、翻訳作業中に突如ブルースクリーンに。このときはちゃんとエラーメッセージが出たので控えておいた。KERNEL_POWER_FAILUREだかなんだか。まあとりあえず何かヤバくなったんで電源落としましたよ、的なエラー。あーまた起こり始めたかこれ…と思ったが、もう一度同じことが起きたときに、対策するかと思い、そのときは放置。そしたら二日後にまたブルースクリーン。今度はBUFFER_OVERFLOW_FAILUREとか何とかで、やはりメモリっぽい感じ。なので1枚外して、合計24GBにした。で、今のところは落ち着いている様子。
推測するに、以前のKP41騒動のときもそうだったんだけど、どうやら4枚メモリを挿して動かすと何かしらのエラーが出る様子。調べてみると、そういう感じの人は他にもいるらしく、4枚だと不安定になりやすいという。もしくは、マザーボードとの相性問題がかなり厳しくなるというか。しかもマザーボードの取説に、気になる文言を発見。
「チップセットの仕様により、各DIMMスロットに8GBメモリモジュールを装着した場合、正常に認識されません(32GB未満での認識となります)」
だって。てことは、上限のメモリ容量、32GBで行こうとすると、16GB*2枚とかでないとダメなのかこのマザーボード。仕様によりってことだからどうしようもないんだろうけど。まあ現状、24GBで特に不便なくいけてるので良しとしますけど。あと残った8GBのメモリモジュールはヤフオクで売りました。5千円。もうちょっと高く売りたかったけどまあいいや。
仕事道具は大切にしないとね。この季節はPCケースのカバー取っ払って稼働させてます。作業部屋にエアコン欲しい。入れなきゃ。