朝活とかいう言葉。
何でも、朝にいろいろ活動する、っていう理解しかしてないんだけど。本当のところは知らない。
何か、言葉の響き的に、ちょっとうさんくさい感じがしなくもない。けど。
A J2E translator, car enthusiast, book lover, photographer, and rock keyboardist. Don't think, just let it flow. 「訳す」をベースとした言葉のお仕事従事者。
朝活とかいう言葉。
何でも、朝にいろいろ活動する、っていう理解しかしてないんだけど。本当のところは知らない。
何か、言葉の響き的に、ちょっとうさんくさい感じがしなくもない。けど。
何か適当に思いついたエントリ。日曜の夜にアップする「今週の1曲」。今日から初めてみる。毎週ではない。その週の日曜になんかそんな気分になったら上げる。それと脈絡なくその時に思ったこととかその週に起きた出来事とか考えたこととか書いていくので読み手にとっては、なんだこれ、ってのも出てくるとは思うけど気にしない。
まあなんてことはない、ただ日曜の夜にぼーっと思い浮かんだ「1曲」をYouTubeとかのリンクで紹介するだけっていう。
長い間にわたって書いておりますが。ちょうど一年前に行った旅行の旅行記、ようやく最後の目的地であり主要な目的地でもあるパリ。
イタリアの最終目的地、ヴェネツィアへ到着。今回はホテルが駅のど真ん前なのですんなりとチェックイン。部屋に入ってWiFiだけチェックしてそそくさとヴェネツィア本島へ向かうことにしました。
ホテルの駅、Venezia Mestreから終点のVenezia Santa Luciaは一つ目。窓口で往復切符買って、いざ本島へ。
頭の中で流れる世界の車窓からのテーマソング。海の色がグリーン。
うだうだ書くけど、まあとりあえずは知人の話なんだけど。