ちょっと前だけど、風邪をひいた。かなり久しぶり。結婚してからこのかた、寝こむような風邪をひいたことがなかったので、おおよそ八年ぶりくらいの寝込み風邪、ってことになる。
A J2E translator, car enthusiast, book lover, photographer, and rock keyboardist. Don't think, just let it flow. 「訳す」をベースとした言葉のお仕事従事者。
ちょっと前だけど、風邪をひいた。かなり久しぶり。結婚してからこのかた、寝こむような風邪をひいたことがなかったので、おおよそ八年ぶりくらいの寝込み風邪、ってことになる。
仕事の打診や依頼は七割方メール、三割方電話。会社やクライアントによってまちまちではある。複数のメールアカウントを持ってるけど、基本的にはGmailに集約してすべてそこに集まってくるようにしている。
なので、どのメアドにメールが来ても自分のスマフォで受け取れるようになっている。
…はずだったのに。
インターネットが断続的につながらないという事象に見舞われまして。オチがなんというか非常に灯台下暗しみたいな感じだった。うーむというか。まあ周辺機器が新品になったのでよしとするか…という感じで。
というわけで2013年も終了して2014年なんですけどね。
なので去年の総括。思いつくままに適当につらつらと書き綴ってみる。
コーデさんといっても人間だし、いろいろとタイプはいる。
最近ちょっと気になったタイプ。タイプというか、あるコーデさんなんだけど。
たいていの依頼メールは「~を翻訳をお願いいたしたくメールいたしました」とか「以下のファイルの英訳をお願いできますでしょうか?」とか「翻訳お願いします」とか「訳してくれなきゃ死んじゃう!」とか「お願い、訳して神様!」とかなんですけど、まあ最後の2つは嘘ですけどね。